
Twin Companyの鈴木です。
朝から代表の芳賀と打ち合わせをしました。
内容はホームページのこと。
日報をこちらの「note」で書いているのですが、
「日報を自社HPに移行してHPにきてくれた方にも見てほしい」
「せっかく変えるなら、もう少し私たちの活動の動きが分かるようなHPづくりがしたい」
とだんだん欲が出てきてしまいました。
ひとまずできるところを変えていこう、
というところで落ち着きました。
打ち合わせ後は、内容まとめを行いました。
●採用HRチーム発足!
当社では1月から営業スタッフの採用が始まります。
そこでこのたび、新人育成プロジェクトが発足しました。
メンバーは代表・芳賀と営業の新井課長、そして私、鈴木です。
まず新井がメインとなって、育成カリキュラムを作成しました。
カリキュラムというと小難しそうな印象ですが、
当社のモットーである「楽しく」を前面に出した某RPGゲームを思い出させるようなレベル上げ形式のカリキュラムになりました。
自分たちも、新しく入ってくる方も、「楽しく」!
これは代表の芳賀がよく言っています。
最終的にはレベル30まであげてもらったら
無事全クリア!
そして、新井と私も報酬ゲット!
という楽しい仕組みになっています。
私たちと一緒にレベル30を目指す挑戦者を
お待ちしております!
●YouTubeプロジェクトも本格始動!
先ほどと同じメンバーですが、YouTubeも動き出しました。
今日はテスト用に撮影、編集を行いました。
出演者:新井
撮影・編集:鈴木 です。
新井は結構カメラ慣れしていて、
おしゃべりもなかなか!
試行錯誤の結果、なんとか形になりました。
そしてさっそく改善点も。
YouTubeは見ることは多いですが、
つくる知識はほとんどないので、試行錯誤の連続になりそうです。
アップできたらこちらでもお知らせします。
お楽しみに♪