
普段はマンションを売る側の立場なのですが、
今日は逆の立場です。
他の会社様から「こちらの物件買取いかがですか?」と紹介を頂き、早速マンションを調査しに行って来ました。
・弊社がこの物件をいくらだったら買うのか
・先方はいくらだったら売ってくれるのか
金額の値付けや探り合いも大事な部分になります。
高過ぎると売却時に損をしてしまいますし
安過ぎると売ってもらえません。
僕も小さい頃、任天堂DSのマリオのゲームを売ったとき、あまりの金額の安さに「こんなに安いなら売りたくない」と思った経験があります。
また、購入後に売り出す事も考える必要があります。
・リフォーム後にいくらだったらお客さんに気に入ってもらえるのか
・購入を躊躇ってしまう間取り、周辺施設などはないかなど
過去に次のような事例もありました。
・部屋の中に大きな梁がある
・交通音がうるさい
・隣にお墓がある
・変な隣人が住んでいる
僕が気にならなくても、一般のお客様はほとんどが一生に一度のお買い物です。
血眼になりながら、粗を探して来ました。
本日の物件の査定は
机上査定+100万円という結果になりました。
ブライトスクエアという亀戸駅徒歩1分の物件でした。
亀戸駅の小さい方の改札から1分だった為、最初は少し不安でした。
しかし、マンションを目にした途端に新井の心は踊りました。
外観には重厚感、エントランスには高級感がありました。
また、内廊下の設計になっており
「こんなとこ住んでみたい」
そう僕も思うほどにオシャレな廊下でした。

僕がこんなにもテンションが上がるという事はお客様もテンションが上がるはず!!
その他にも管理状況の良さや周辺施設の便利さ、それと大通り沿いでしたが二重窓になっており騒音が無かったことがプラスに動いた理由です。
これだけ見ると僕のさじ加減で金額が変わっていると思ってしまいますが、事前に芳賀や上司などとも話し合って金額を出しており、最終チェックをしております。
買う事が出来たら、販売が楽しみです。