
こんばんは。
Twin Companyの鈴木です。
本日も引き続きYouTubeの編集です。3本撮りの2本目の編集とサムネイルづくりです。
●動画編集のスピードアップ化をしたい
だいぶ慣れてきたようで、なかなかスピードが上がらないことが最近の悩みです。先日行ったショートカット設定やテロップのスタイル化の結果、どのぐらい作業時間を短縮できるかを1人検証をしてみました。その結果…1日で、一本分の編集とサムネ一本でタイムアップです。
これまでと比べてどうなったかというと…あまり変わっていません😂ちーん。
原因は、新コーナーのためのロゴ作りに時間をとられてしまったこと。ソフトを開きすぎてパソコンが重くなってしまったこと。
そしてテロップのスタイル化が思ったようにハマらなかったことです。そんなにすんなりうまくいってはくれないですね。
動画を見返して確認するのにも時間がかかってしまうので、このあたりも考えていきたいです。みんなどうやっているんだろう?
編集作業は1時間だけと決めて取り掛かる「強制締切式の効率アップ術」はどうだろう?と帰り道に思いつきましたので、
次回はこの方法を試してみようと思います。
では今日はこのあたりで!
お疲れさまでした。