
K様からのご質問
本日はゴールデンウィーク前にリバース60を使ったお住み替えをご提案したK様にご連絡。資料を見て頂けていたとの事で、とても前向きに私の話に耳を傾けて頂けました。積極的にご質問も頂け、仮にご主人様が先にお亡くなりになられた場合や、20年住むことになった場合もそのまま何年住んでも良いのか?などと言った、リバース60をご利用される方が当然気になされるであろう事をご質問頂きました。
併せて、まずリバース60のご利用には審査があること、審査自体は通常の住宅ローンよりも厳しい事、不動産費の評価額の50%〜60%までしかご融資はご利用できない事、奥様の連帯債務が必要な事などをご説明させていただきました。K様のケースでは、ご自宅のご整理のタイミングや、お住み替え物件のご予算、K様ご夫妻にどの程度のお広さがフィットするかの目安からご確認を頂くお話しをさせて頂きました。
角度を変えたご提案
幸い、事前にご郵送させて頂いていた幾つかの物件にご興味を持っていただけ、5/16(火)に物件のご案内をさせて頂くお話となりました。また、有難いことにご自宅のご整理も併せてお願いしたいとのお話も頂けました。K様ありがとうございます。ご自宅の売却時の査定は今年の1月に一括査定サイトで既に行われていたとの事でした。しかし、その際、あまりに昼夜を問わずに査定をお願いされた業者様から電話が鳴り続けた為、ウンザリされて、全ての不動産屋をお断りになられたとのこと。
この事は以前の日報にも記載しておりましたが、私の話に耳を傾けて頂けご理由は、K様ご夫妻がご自宅をご整理された後のご生活にフォーカスしてお話をした事(当初、賃貸に移り住むor現金での一括購入の選択肢しか無かった中に、リバース60という第3の選択肢をご提案をした事)や、無理に急ぐ必要はない事をお伝えした為だったとの事です。ご自宅のご整理が絡んだ場合、スケジューリングが難しい部分は有りますが、お客様の起 お気持ちを大切にご提案に努めてまいります。