JOTO×住まい

BLOG

日報ブログ

人間の脳は40歳過ぎても進化する

  • 2023.09.04

ホームページの土台作り

今まで、ひとつのことに、ここまで考えたことは、一度もありませんでした。
よくペルソナを設定してとか、要件定義をしてとか聞いて、ちょこちょこやってみるものの、すぐに飽きて、いつもの感覚で仕事をしていました。
しかし、今回は違います。
何が違うかと言うと、ある一定のルールがあるからです。
これは日報でもそうなんですが、実はある一定のルールがあります。
例えば、文字数は800字以内とか、話の内容は二つに分けて、さらに二つに分けて、最後にタイトルを決めるとか、、(これ以外にもあります)

そして、これだけは言えますが、これらのルールがなかったら、私は間違いなく、続けることはできていません。
ある一定のルールがあれば、それ対してあれかな?これかな?と手探りでやって見てみることはできます。
さらに、誰かに見られていたり、〆切があることも重要な要素だと思います。

すでに複利が、、

考えは不思議と似てくるもので、ホームページ以外でも、同じような思考になってきて、ターゲットや、なんでやるのかや、何がほしいか、何がやりたいのか、明確にしていかないと、ちょっと気持ち悪いと言うか、勝手にそうなってきています。
もちろん、まだまだ考えきれていないところや、自分が出した答えに、納得いかないこともありますが、かけられる時間があるなら、そこにベットしていきたいと思います。

ちなみに、今日感じたことですが、他社のホームページを見る中で、私が思ったことは、良いホームページは、伝えたいこと、(明確なテーマ)があるなと思いました。
これも調べることでわかったことなので、調査することも大切だなと思ったところで、あとは家に帰ってやりたいと思います。

一覧に戻る
関連記事

Copyright © TwinCompany All Rights Reserved.