JOTO×住まい

BLOG

日報ブログ

仲介手数料無料のサービス名を考える

  • 2023.10.31
  • 事務員・マキ

頭を抱えながら考える

本日は、YouTubeのチャンネル名にもなる「仲介手数料無料」を売りにした不動産購入サービスのサービス名について、芳賀代表と話し合いました。一目で見て、仲介手数料が無料になるサービスであること、そして不動産会社であることが分かるものがいいというのをまず設定しました。そして『仲介手数料…ゼロ円…無料…家、住む…得…マンション…買う…マイホーム』と考えられるワードを書き出していきました。それからそれらを組み合わせることをまずはずっとやっていました。これだ!というものがなかなか降りてこず、だんだん麻痺していく感覚もありましたが、少しでもよさそうだと思ったものはweb上で検索をかけていきました。検索してみると、すでに同じサービス名のサイトがあったり、同じでなくても似たようなサイトがたくさん出てきました。これは、キーワードによっては、完全に一致していなくても強いサイトが上にきてしまうこともあるのかもしれないと思いました。

 

最後はみんなで意見交換

あれやこれやとキーワードを口にして、いよいよこれがいいんじゃないか4つに絞るところまできました。そしてゴロの良さ、愛着がわきそうな響き、だけど言葉単体だと仲介手数料無料のマンション販売だとわからないA案と分かりやすい言葉で意味は一発で分かるものの、なんとなく言葉を並べた感を感じるB案が残りました。どっちもいいところがあり、また難もあり、迷うところ…。最後は向かいに座っていた新井さんや青木さんにも意見を聞いていきました。そして…決定しました。先ほど挙げたものでいうとA案!こちらに決定しました。最後はキーワードは入れつつもTwinCompanyらしさを感じるという部分で、こちらになりました。一目で伝わらないという部分については「仲介手数料無料の」と枕詞を入れることにしました。

ここまで書いてきましたが、今、隣で芳賀代表がライブ配信の練習をしており耳を澄ませて聞いていたら、「サービス名が決定しました!B案になりました」とおっしゃっていました。A案はマスコットキャラ的なポジションでの採用とのことでした。コミュニケーション、頑張っていきたいと思います。

 

 

 

一覧に戻る
関連記事
thumbnail

2023.01.16

日報のやり方を考える
事務員・マキ

2023.03.28

スタッフページの原稿チェック2
事務員・マキ
thumbnail

2023.06.26

エクセル入谷2号館のリノベ完成と販売開始!
事務員・マキ

Copyright © TwinCompany All Rights Reserved.