
お申し込みをもらいました
自社で販売活動を行なっていた物件「クレセール北小金」が契約予定になりました。今日の朝、お客さまからお申し込みをもらい、話がまとまりました。担当していた物件が決まるのは嬉しいですね。今回は仕入れも担当して販売も担当してと売主、買主どちらも直接接客を行なっているので、特に気持ちが入りました。
買主のお客さまから、金額交渉の相談を受けたのでまずは内容の打ち合わせを行いました。現在の販売状況とこれまでの販売状況を伝え、物件の成約事例もお伝えしました。申込書に記載する内容がどのような内容か、会社の状況、自分なりの金額交渉のコツなども踏まえて、購入金額を決めてもらいました。弊社所有の物件ではありますが決裁権はないので、売主としてではなく、あくまでも買主さまのサポートの立場を意識しながらお話しさせていただきました。
喜んでいただけたようです
会社からの承諾を得られたことをお客さまにお伝えすると、ご丁寧なお礼のLINE返信をいただきました。最近は自分で販売する機会が多いですが、このような反応を直接感じられるので嬉しく思います。早速、契約日も決まったので次は物件の説明です。マンションの重要事項に対しての説明をしっかりと行なっていきたいと思います。
打ち合わせの際にも「水害について」のご質問がありました。ハザードマップをその場で調べて問題がないことや、一緒に火災保険のご説明などもおこないました。最近は自分で火災保険の紹介を行ってませんでしたが、今回は売主という立場なことや、銀行などのプランだと割高になっているケースも多いと感じたので、お客さまが損をしてしまわないようにしっかりとお伝えしていきたいと思います。