
信頼と信用が大切
朝から嶋村くんと仲介について、ミィーティングを行った。議題は、「新築戸建の物件はなかなか、ご紹介をすることができない」。SUUMOやホームズに掲載している物件をみて、私に購入の依頼をしてもご紹介が難しい。ご紹介できる物件だけご案内しても、やはり他の物件も気になると思い、今回は私から相談して、弊社がご紹介できない物件も見ることを提案した。お客様も、いろいろ思うところがあったようで率直な意見をくれた。
このようなことを嶋村くんに話すと、仲介において「信頼と信用が1番大切ですね」と言った。嶋村くんも昨日、お客様の話を2時間以上聞きながら、励ましたり、悩みを聞いたり、アドバイスしたり、、、決して、不動産のことではなく、夫婦のことやお子様のことについても聞く。部下の行動を聞いて、ひとつひとつ信頼と信用を勝ち取っているんだと感じました。
みんなに感謝します
レインズも見れず、社員も帰り事務所に1人で、今年最後の日報を書いています。2022年をふと振り返えると、決して短いとは思えず、むしろ1月頃に契約したものは3年前ぐらいのような感じがしています。大変だったといえば大変でしたが、過去、最高益で今期が締めれそうで、とても充実感と安堵感があります。このような結果が残せたのも、社員やパート従業員のおかけです。
一時、思うようにいかない時があり、私自身ピリついていたり、横柄になっていましたが、しっかり猛省しました。
そして、来年はさらに飛躍します。勢いがあって雰囲気も良いので、あとは目標に向かってやるだけです。正直明日からでもよいと思っていますが、家族サービスもあるので少しゆっくりします。来年も最高の1年にしましょう。お疲れ様でした。