
ミーティングを行いました
今日は芳賀と社外コンサルの方と3人でミーティングを行いました。ミーティングの内容は主に自分の業務について、今後どのように動いていくのか、何をおこなっていくかといった内容でした。客観的なご意見とご指摘を2人からいただいたことで、結果として来週から何をやるかが明確になったと思います。
具体的に決まったことは、①やらなくなってしまっていた飛び込み営業をすること、②同い年や近い年代の同業者を集めて飲み会やゴルフ会をひらく、といった内容でした。これらは自分の得意なことから考えていただいたので、自分でも出来そうな気がします。エリアやどのような物件を買い取りしたいかなども細かく打ち合わせしたので、明日からどのような準備をおこなっていくかがわかりやすいと感じました。
難しさも少し感じました
①番の飛び込み営業は、過去に行ったことがあるので、どのように行えばいいかはイメージがつきやすいです。あとはエリア、どのような会社に行くか、どのような物件を狙うかを考えます。まずは会話のネタや、名刺、自己紹介などを見直そうと思いました。問題は②番の同年代を集めることですね。聞いた時は出来そうなイメージが湧きましたが、ルールが追加となりました。
ルールはこれまでお会いした人、付き合いが既にある方は誘えないルールです。新しく関係を築いていく必要があるので、どうすればきてもらえるかは考えないとですね。自分は同期もいないので、同年代の不動産業者がどのようなことをやられているのかなどはとても興味があります。他の会社の方はどんなことに興味があるのか、ここは気になります。また、ある程度仲良くないと参加してもらえないことも考えられそうですね。来た方がそれぞれ良い情報を得られたり、繋がれたり、刺激など恩恵を受けれるような会を開きたいです。