JOTO×住まい

BLOG

日報ブログ

一般的な交流会と弊社交流会の違いは何なのか

  • 2023.08.27
  • 嶋村 友章

お礼のメールでの嬉しい出来事

交流会に参加していただいた方それぞれにお礼のご連絡をしました。
土曜日ということもあり士業の方はお休みの方もいらっしゃると思いますが、休みの日の遅い時間にも関わらず、すぐメール返信していただいたりして、とてもありがたく思いました。
今回、初参加の方が8名おり、その中でこくちーずという交流会募集サイトとFacebookと旧Twitterを見て参加された方が2名いらっしゃいました。

ネットでの告知でご参加していただいた方に、お話を伺うと、交流会単体の情報を見て参加を決めたというよりも、旧Twitterでの投稿全体を見てくださってそうです。
前回こくちーずからの応募で参加してくださった司法書士の先生もそうですが、今回の募集告知で参加してくださったお二方も次も参加したいとメールをいただきました。
一般的な交流会に行くと、会が終わり会場を出た途端、皆さん急によそよそしくなるのがあるあるだと思いますが、弊社の交流会では、僕が室内の撤収作業をして外に出ると、皆さん残って会話の続きを楽しんでいたので温かく感じました。

今後の改善点と新しい試み

今後の改善点について、代表の芳賀に作ってもらった交流会の公式LINEの活用や、フレッシュな方を呼ぶ手段だったりと、たくさんあります。
改善点は勿論ですが、単なる交流会は世に溢れているので、他との差別化や売りを作っていくのも重要だと思います。
普通は主催者が参加者の意見を聞くために紙のアンケート用紙を配って、意見を伺う事が一般的だと思いますが、私の場合は改善点や新しい試みについて皆さんが積極的にアドバイスをいただけるのでありがたい限りです。

その中でも、ある先生が教えてくれたグループLINEで自分の仕事内容や得意分野を記載する方法はとても良いアイディアだと思いました。
不動産会社なら同じ業界なので勝手は分かりますが、士業の先生同士でも仲間内で仕事を円滑に回すことができると思うので活用させていただきたいと思います。

一覧に戻る
関連記事

2024.01.06

年賀状のお礼の連絡から
嶋村 友章

2023.09.08

決済の場にて、突然始まったインタビュー
嶋村 友章

2023.08.07

エクセル入谷の契約
嶋村 友章

Copyright © TwinCompany All Rights Reserved.