
新生活の始まり
今日は今月物件のお引き渡しを終えたお客様のもとへインタビューへ行ってきました。今回は購入されたお客さまのご自宅でおこなうことになったのでお伺いすると、早速新しい家具を組み立てているご主人様の姿がありました。お引き渡し後のお客さまのご自宅にお邪魔することは珍しいので、新生活の始まりを感じ、なんだか嬉しい気持ちになりました。
代表の芳賀からお客さまへのインタビューが始まりました。主な内容は購入理由、お問い合わせまでの経緯、購入する際のお客さまの心情などを細かくお聞きされていました。自分は担当して共に時間を過ごしていたため、だいたいの理由はお聞きしておりましたが、再度お聞きすることで改めて今回のお客さまとの取引や、やり取りの流れを振り返ることが出来ました。また、お客さまにとってどのようなことが「安心」や「信頼」に変わっていたのかなどを再確認することが出来ました。
当たり前も信頼になる
今回のインタビューで、お客さまに「丁寧に対応していただいた」といった印象を受けていただいたように感じました。お客さまの質問に答えたり、引き渡し前に室内を確認することなどは、こちらからしたら当たり前のことです。ただ、これまでの取引ではそのような対応も少なかったようで、丁寧と感じていただけたようでした。
また、「購入していいのかの判断が難しい」との意見もありました。今回、良かった点として、物件の管理状況の良さや、不動産業者が売主の物件のアフターサービス面、物件価格についての意見を自分なりにお伝えしていたこともお客さまの手助けになっていたようでした。何気なく話したことでしたが、お客さまに理解してもらえて、伝わっていたことも嬉しく感じました。貴重なご意見をいただけたので、今後のお客さまにも活かして成長していきたいと思います。たくさんのお褒めの言葉をいただき、今夜は気持ちよく寝れそうです。ご協力ありがとうございました。