Topトップ
Twin System仲介手数料0円
Flow契約までの流れ
Result取引実績
Worksリノベーション実績
Company会社概要
Message代表メッセージ
Staffスタッフ紹介
Interview成約者インタビュー
Blog日報ブログ
Contactお問い合わせ
日報ブログ
TAG
2023.11.28
「縮尺不明」 昨日はお休みをいただいていたので、本日個人的に週明け仕事始め。所用を済ませ出社すると、株式会社TwinCompany代表の芳賀さん(@KHT48akihabara)から、先週物件概要書を作成したものの「接道と幅員が知りたい」と ...
平日日中は留守ばかり 本日は、リノベーション物件、ベリテージ西川口の内覧会に向け、マンション内の各戸にご挨拶にうかがいました。営業経験はゼロですが、先週は少し時間にゆとりがあったために、行ってみようかなとノリで言っていたのですが、行く前にな ...
急な希望でも即案内 本日は、昨日に引き続き、2日連続でありますがR様のご案内がありました。2日連続はなかなか珍しいパターンだと思いますが、忘れる前のうちに複数見ることによって、比較がしやすいのでプラスだなと思いました。昨日ご案内した際に、条 ...
楽しむには 本日は今週引き渡しを迎える物件のリノベーションプランを考えました。が最近日報を書くことがまたつらくなってきてしまっています。15時ぐらいから書いていったらいいじゃん、と心の中で思ってはいるんですが、頭の切り替えが苦手なので、日報 ...
ヒヤッとした決済前 本日はM様のご決済。お身体が悪い為、ご自宅に車でお迎えにあがり、弊社までお越し頂いた。決済前、重要事項調査報告書に記載されているインターネット設備のJCOMに契約をお申込みしようとすると、当該マンションに設備が導入されて ...
交流会からの… 買取再販の区分マンションの仕入れが一本決まりました。 来期から仕入れにフルベットすると決めてから、自分にとってこの一本はとても大きいです。 その理由は、仕入れ情報の出所が交流会で知り合った方からの案件だからです。 今年の4月 ...
少しやらないだけで上手くいかない 今日は買主様へ、ペアローンと連帯債務の違いと、土地の評価について動画で説明するために、撮影を行いました。 事前に金融機関に聞いていたことを、簡単にまとめてすぐに撮影。 しかし、撮った動画を聞いてみると、音声 ...
2023.11.27
物件の解析から 今日は前にお取り引きをさせていただいた仲介業者さんから買取物件のご相談がありました。お電話での開口1番で「買取の条件に合うかわからないのですが、、」と言われたので、どんな物件なのか待ち構えると再建築不可の築年数の古い物件でし ...
人との差別化 買取再販のみをやっている業者さんから電話がありました。元々は、買取についてやったこともなく知識が無い時に相手方からの営業電話があり、相場についてなど色々教えてもらうことから交流が始まりました。 買取の営業電話は会社にも頻繁にか ...
内見でした 本日は午前と午後に一件づつ内見が入っておりました。どちらのお客様も初めてお会いするお客様だったので、どんな方が来るのか楽しみでした。お客様1人1人、購入理由や背景、こだわりの条件など違ってくるので、物件案内はもちろんのことですが ...
2023.11.26
物件調査へGO 今日は仲介業者さんからご紹介いただいた物件の調査へ行きました。駅から25分と遠い物件でしたが、実際に歩いてみるとやはり遠く感じました。寒さも増して雨も降ってきたので、余計に辛く感じましたが、物件の外壁の状況、エレベーターやメ ...
まずは経路確認から 本日は退去立会いが久しぶりに入っておりました。大きいお部屋なので、退去届、内装届などがあると思い、問い合わせると案の定あるとのこと。建物管理会社からダウンロードしてプリントアウトし、退去届をもって、立会へ。当日は管理人さ ...
Copyright © TwinCompany All Rights Reserved.